記事
高等部2年生宿泊学習⑤
ロープウェイに乗ってたどり着いたのは、標高1684mの那須岳、さらに牛が首を目指して歩きます。
少しガスがかかっていますが、時折り雄大な景色を楽しめています。
とても涼しいです。
もうすぐ夏休み!!
今年度は、7月27日(火)から8月26日(木)までが夏休みになります。中学部では、夏休みに入る前に、歯磨きについて学習をしました。また、保健室から全校に「歯磨きチェック(歯垢の染め出し)」が配布されました。夏休み中に実施をお願いいたします。
高等部2年生宿泊学習④
2日目の朝を迎えました。
すっきりと晴れ渡る空、鳥のさえずり、気持ちがいい朝です。
生徒たちも体調を崩すことなく全員元気です。
自然の家からはこれから登る茶臼岳が綺麗に見えます。
昨夜のお風呂も最高でした。露天風呂からは、夜空に夏の大三角が見えました。
朝ご飯です。
高等部2年生宿泊学習③
キャンプファイアーの様子です。
火の女神さまから授かった聖なる火を、みんなのダンスや歌で大きく確かな火にしました。
係が考えた先生クイズや高速マイムマイムなど大いに盛り上がりました。
メガロス草加に行ってきました!
7月9日(金)、小学部の5年生と6年生がメガロス草加でダンス体験を行いました。
メガロス草加とは、草加駅近くにあるスポーツクラブです。
学校から施設まではスクールバスで行きました。車内では、何が始まるのだろうとワクワク顔の子どもたち。
施設5階のテニスコートで、まずは軽いストレッチとテニスボールを使った運動をしました。小さなボールを自分で投げてキャッチ!うまく取れても取れなくても、子どもたちは楽しそうに何度もチャレンジしていました。
次は、鬼滅の刃のテーマ曲「紅蓮華」に合わせてダンスを教えていただきました。なかなか難しい振り付けだったのですが、スタッフさんの見本をよく見て、ノリノリで踊ることができました。
今回、メガロス草加さんから地域貢献ということでお話をいただき、このような素晴らしい機会をつくることができました。子どもたちにとっても、学校の先生以外の、しかもプロの方から教えていただけるというのは、とてもよい経験になったと思います。
さて、学校は本日で一旦終わり、明日からは夏休みとなります。
8月27日、子どもたちの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
高等部2年生宿泊学習②
泊まっている「なす高原自然の家」は、雄大な自然の中にあるとても綺麗な施設です。
全天候型のキャンプファイアー施設や温泉のお風呂、露天風呂もあります。
高等部2年生宿泊学習
高等部2年生は宿泊学習で那須高原に来ています。
昼食のあとハイキングに出かけました。
草加より5、6度気温が低く、天気も良くハイキング日和でした。
夜にはキャンプファイアーを行います。
中学部3年生 修学旅行に行ってきました
6月23日(水)より2泊3日で、宮城県の仙台・松島方面へ行ってまいりました。初日は、名物でもある牛タンを食べたり、水族館でダイナミックなイルカショーを楽しんだりしました。2日目は、遊覧船に乗り松島湾内の綺麗な景色を楽しみました。クラス別の松島散策、ホテルでの夜レクなども良い思い出となりました。最終日は、笹かま焼き体験を行い、伊達政宗像の前で記念写真を撮りました。感染症対策をこまめに行いながら、楽しい思い出をたくさん作ることができた修学旅行となりました。保護者の皆様、当日までの準備や送迎など様々な面でご協力いただきまして、ありがとうございました。
小学部低学年で七夕集会を行いました♪
7/2(金)、ちょっと早めの七夕集会を行いました★
織姫さんと彦星さんが登場すると、子どもたちは大興奮。七夕についての劇を披露してくれました。
劇の後は、クラスの代表児童が願い事を発表したり、天の川に見立てたスズランテープを台車に乗ってくぐったりして楽しみました。
昨年度は小低学年での集会がコロナの影響で全くできなかったため、制約がある中ではありますが、集まることができてよかったです。
短冊に書いた子どもたち一人ひとりの願い事が無事に叶いますように!
中学部3年生 修学旅行
6月25日12:25更新
この旅、最後の食事です。
このあとは、仙台駅から新幹線で大宮駅に向かいます。
今のところ予定通りの時間になります。
更新はこれが最後です。
保護者の皆様、お迎えよろしくお願いいたします。
6月25日11:40更新
かまぼこ屋さんは写真を撮り忘れました。
申し訳ありません。
青葉城につきました。
伊達政宗像前で写真を撮りました。
6月25日7:25更新
おはようございます。
いよいよ最終日の朝を迎えました。
生徒たちは今日も元気に朝ごはんを食べています。
6月24日18:35更新
ちょっとだけ雨に降られましたが、松島散策を楽しみ、旅館に戻ってきました。
お風呂に入って、これから夕食、今日はすき焼きです!
生徒たちはみんな元気です。
6月24日12:25更新
今日のお昼ごはんは、海鮮丼でした。
6月24日11:10更新
遊覧船で松島湾内を観光しています。
遊覧船は貸し切りでした。
6月24日10:00更新
旅館から海岸におりて、散策しています。
次は、いよいよ遊覧船で松島観光です。
6月24日7:50更新
おはようございます。
今、朝御飯です。
生徒たちはみんな元気にご飯を食べています。
6月23日18:40更新
これから、晩御飯。
生徒たちはみんな元気です!
6月23日17:20更新
ただいま、入浴中
脱衣所からの景色
6月23日16:00更新
旅館に到着しました。
6月23日14:40更新
ショーがはじまりました!
6月23日13:25更新
うみの杜水族館に着きました。
これから、クラスで見学です。
6月23日12:10更新
大宮駅から新幹線に乗って杜の都へ!
無事、仙台に着きました。
着いてそうそうですが、まずは昼食。
一食目は、牛タン!
みんな、もりもり食べてます!