第1回避難訓練
5月23日(金)火災を想定した避難訓練を行いました。
クラスで避難の約束「お・か・し・も・ち(押さない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」や「防災頭巾と口にハンカチ」を確認し、スムーズに避難ができました。
煙体験では、煙の多さにびっくりしていましたが、姿勢を低くしながら進むことができました。今年度も消防車の緊急出動のため、全員が体験できませんでしたが、緊急出動の瞬間を見れるなどの貴重な経もすることもできました。
消防隊員の方々、ありがとうございました。
5月23日(金)火災を想定した避難訓練を行いました。
クラスで避難の約束「お・か・し・も・ち(押さない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」や「防災頭巾と口にハンカチ」を確認し、スムーズに避難ができました。
煙体験では、煙の多さにびっくりしていましたが、姿勢を低くしながら進むことができました。今年度も消防車の緊急出動のため、全員が体験できませんでしたが、緊急出動の瞬間を見れるなどの貴重な経もすることもできました。
消防隊員の方々、ありがとうございました。
自動販売機設置業者の公募について
本校において、校舎内に飲料水等自動販売機(1台)を設置する事業者を募集します。設置事業者は公募による総合評価方式によって決定します。
自動販売機設置事業者の募集に参加を希望される方は、下記の募集要項及び仕様書等を確認し、内容を承知した上で参加手続きを行ってください。
設置期間:令和7年4月1日から令和12年3月31日まで
記
※質問について
令和7年1月16日現在で質問はございませんでした。
公募結果について
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |