ブログ

中学部2年生 宿泊学習に行ってきました

 中学部2年生は、10月20日(木)21日(金)で、長瀞方面に宿泊学習に行ってきました。

 天候にも恵まれ、初日は、秩父名物『豚みそ丼』を食べ、長瀞を流れる荒川のライン下りを行いました。楽しみにしていた生徒、船が不安な生徒などがいましたが、水しぶきや天然記念物の岩畳を見て、どの生徒も笑顔で乗ることができました。

 

 宿舎では、友達と協力して準備をする姿や、同じ部屋の友達や先生と話をする様子が見られました。夜は、キャンプファイヤーを行い、とても良い思い出ができました。

 

 2日目は、長瀞駅周辺をクラスごとに散策し、お土産を買いました。

 

 次に、川の博物館に行き、大きな水車の前で写真を撮り、荒川を中心に川と水と人々のくらしについて学習しました。

 

 中学部になり、初めての宿泊学習でしたが、帰ってきた生徒に感想を聞くと、「楽しかった!」「ライン下りにまた乗りたい」などと言っており、とても良い宿泊学習になりました。