栄中学校との交流会
10月31日(火)、栄中学校の特別支援学級の生徒さんをお招きして、本校の中学3年生と交流会を行いました。
はじめのあいさつが終わると、各クラスに栄中学校の生徒さんが2~3人ずつ入り、自己紹介を行いました。
次に、そのグループで1,2年生の教室を回り、封筒をもらいにいきました。
封筒の中には、文字や絵が描かれた紙が1枚入っていて、すべての紙を集めて並び替えると、絵が出来上がったり、メッセージになったりと、グループで協力して作成することができました。
最後に、本校生徒が作業で作成した製品を送り、栄中学校の生徒さんからは、ポトスをいただきました。大切に育てていきます。
交流会が終わった後、「面白かった!」「もう友達になった!」「楽しかったです、ありがとうございました。」など、両校の生徒からたくさんの良い感想を聞くことができました。
栄中学校の生徒さん、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。