カテゴリ:今日の出来事
体育
1月24日(火) サッカー
体育の授業でサッカーをやり、生徒は元気よく試合をしました。
体育の授業でサッカーをやり、生徒は元気よく試合をしました。
0
平成28年度 職業教育フェア
1月13日及び14日 職業教育フェア
浦和のコルソで平成28年度の職業教育フェアが開催されました。県内の特別支援学校がブースを設置し、それぞれの学校の行われている活動を紹介しました。さらに14日(土)にそれぞれの学校による販売も行われました。分校は食品加工班が参加し、なんと1100個のお菓子を販売することができました。来てくださったお客様に大変感謝しています。
浦和のコルソで平成28年度の職業教育フェアが開催されました。県内の特別支援学校がブースを設置し、それぞれの学校の行われている活動を紹介しました。さらに14日(土)にそれぞれの学校による販売も行われました。分校は食品加工班が参加し、なんと1100個のお菓子を販売することができました。来てくださったお客様に大変感謝しています。
0
明けましておめでとうございます。
1月10日(火) 明けましておめでとうございます。
新年の挨拶を兼ねて黒板アートを生徒に贈りました。


新年の挨拶を兼ねて黒板アートを生徒に贈りました。
0
西分TSK
12月21日(水) 西分TSK(地域清掃活動)
生徒は学校の周りや近くの住宅街を通ってごみ拾いをしました。
生徒は学校の周りや近くの住宅街を通ってごみ拾いをしました。
0
生徒会選挙
12月21日(水) 生徒会選挙
分校の生徒会選挙が行われました。立会演説では会長及び副会長の立候補の生徒がしっかりと自分の気持ちを伝えました。草加市から本物の投票箱を借りて生徒は本物の選挙と同じように投票することができました。
分校の生徒会選挙が行われました。立会演説では会長及び副会長の立候補の生徒がしっかりと自分の気持ちを伝えました。草加市から本物の投票箱を借りて生徒は本物の選挙と同じように投票することができました。
0