2017年7月の記事一覧
夏休みの農園芸
7月27日(木)夏の農園芸活動
農園芸班の生徒だけでなく、全校で活動する夏休み中の第一回目の活動が行われました。すぐ横に蓮の花が咲く農機具庫の前に集合し、水道の無い畑まで、水を入れたポリタンク満載のリヤカーを引っ張りました。給水、草むしり、枝の選定、肥料撒きなどの仕事を行い。終了後は各自でミニトマト、なす、きゅうり、枝豆、かぼちゃ、とうもろこしなどを収穫しました。








農園芸班の生徒だけでなく、全校で活動する夏休み中の第一回目の活動が行われました。すぐ横に蓮の花が咲く農機具庫の前に集合し、水道の無い畑まで、水を入れたポリタンク満載のリヤカーを引っ張りました。給水、草むしり、枝の選定、肥料撒きなどの仕事を行い。終了後は各自でミニトマト、なす、きゅうり、枝豆、かぼちゃ、とうもろこしなどを収穫しました。
0
メンテナンス班の活動
7月14日(金)西高とのメンテナンス交流
西高の理科の先生から依頼を受けて、理科の部屋の清掃活動を行いました。




西高の理科の先生から依頼を受けて、理科の部屋の清掃活動を行いました。
0
2年生林間学校
7月14日(金)2年生林間学校3日目
午前中にラフティングを体験し、無事に新越谷で解散式を行いました。



午前中にラフティングを体験し、無事に新越谷で解散式を行いました。
0
2年生林間学校
7月13日(木)2年生林間学校2日目
本日も晴天、朝のつどいの後、電車で長瀞駅まで行き、宝登山に登山しました。山頂では小動物公園も見学しました。ロープウェイに乗って下山しました。夜はキャンプファイアーを楽しみました。







本日も晴天、朝のつどいの後、電車で長瀞駅まで行き、宝登山に登山しました。山頂では小動物公園も見学しました。ロープウェイに乗って下山しました。夜はキャンプファイアーを楽しみました。
0
2年生林間学校
7月12日(水)2年生林間学校1日目
2年生は本日から2泊3日で長瀞元気プラザに林間学校に出発しました。自然に恵まれた環境の中で、オリエンテーリングや飯盒炊爨を行い、カレーライスを作りました。
0