分校情報

2017年12月の記事一覧

全校集会

12月22日(金)全校集会
平成17年も今日が最後の登校日となりました。本校より校長先生に来校いただき講話を聞いたり、ロードレース大会の認証式をおこなったり、生徒支援部の先生から冬休みの過ごし方などの指導がありました。昨日行われた生徒会選挙で書記の同票だったため、決戦投票が行われました。昨日同様に入場券と投票券を引き換えて、記載台で記入して投票しました。




0

生徒会役員選挙

12月21日(木)生徒会役員選挙
草加市の選挙で実際に使用している記載台と投票箱を借りて会場設営をし、本格的な生徒会役員選挙を行いました。多目的室で各候補の立会演説と応援演説を聴いたあと、投票券の記入の仕方を先生から教わり、学年毎に投票所に向かいました。投票所の入り口で入場券を出して投票券を貰って、投票所に入って投票をしました。





0

避難訓練

12月20日(水)第2回避難訓練
 前回は地震を想定した訓練でしたが、今回は火災を想定して行われました。教室で放送を聴いて、工芸室(分校玄関近く)からの出火ということで、大きく迂回して西高の事務室の方からグランドに避難しました。消防署の方に来校いただき、3年生が消火器の使い方、1・2年生が起震車で震度7を体験をしました。




0

生徒総会

12月19日(火)平成29年度草加分校生徒総会
10周年目を迎えて分校で初めての生徒総会が開かれました。生徒の司会による進行、生徒による開催宣言、生徒から選出された議長によって議事を審議していきました。生徒アンケートに関する解答や、学年別の目標発表など、拍手によって承認されて、生徒による閉会宣言をもって無事終了しました。総会後に先生より明後日の選挙会場入場券を配布され説明を受けました。






0

生徒会選挙活動

12月15日(金)生徒会選挙事前活動終了
 一週間の選挙事前活動が終了しました。今回の生徒会選挙は会長、副会長、書記ともに3人の立候補があり、各候補は昼休みに教室を回って所信表明や公約を熱く語っていました。


0