2018年4月の記事一覧
陸上大会練習
4月20日(金)陸上大会練習スタート
水曜日から始まった陸上大会の練習ですが、ようやくグランドで行うことができました。1年生も合流して全学年そろって全体練習のあと種目別に分かれて練習を行いました。






水曜日から始まった陸上大会の練習ですが、ようやくグランドで行うことができました。1年生も合流して全学年そろって全体練習のあと種目別に分かれて練習を行いました。
0
新入生歓迎音楽会
4月19日(木)新入生歓迎音楽会
6時限目の音楽の授業は新入生歓迎音楽会でした。NHK合唱コンクールの今年の曲を紹介されると、新入生も歌集を開いて聴きいっていました。



6時限目の音楽の授業は新入生歓迎音楽会でした。NHK合唱コンクールの今年の曲を紹介されると、新入生も歌集を開いて聴きいっていました。
0
西高対面式
4月12日(木)西高対面式
今日は多目的室で分校の対面式を行った後に部活動オリエンテーションで2、3年生のパフォーマンスを新入生が見学し、全校集会の並びに椅子をならべました。陸上大会についての事前学習、進路の話、生徒支援部の教員紹介、自転車事故について、学校生活について話を聞きました。その後、712名の西高生が待つ体育館に移動して、対面式が行われ両校の代表が挨拶を交わしました。






今日は多目的室で分校の対面式を行った後に部活動オリエンテーションで2、3年生のパフォーマンスを新入生が見学し、全校集会の並びに椅子をならべました。陸上大会についての事前学習、進路の話、生徒支援部の教員紹介、自転車事故について、学校生活について話を聞きました。その後、712名の西高生が待つ体育館に移動して、対面式が行われ両校の代表が挨拶を交わしました。
0
入学式
4月10日(火)第11回入学式
西高校の体育館において、草加かがやき特別支援学校草加分校の入学式が挙行されました。男子13名、女子3名、総勢16名の新入生が校長より入学許可をいただき新1年生となりました。校長祝辞、来賓祝辞、新入生代表の言葉、在校生代表の言葉、西高生代表の言葉のあと、全員で校歌を歌いました。









西高校の体育館において、草加かがやき特別支援学校草加分校の入学式が挙行されました。男子13名、女子3名、総勢16名の新入生が校長より入学許可をいただき新1年生となりました。校長祝辞、来賓祝辞、新入生代表の言葉、在校生代表の言葉、西高生代表の言葉のあと、全員で校歌を歌いました。
0
着任式・始業式
4月9日(月)平成30年度、着任式・始業式
約2週間ぶりに生徒が登校して学校が始まりました。まず、転任された先生の紹介、つづいて今年度着任された先生に挨拶いただきました。その後、教頭先生の開式の言葉で始業式が行われました。校長先生の質問に対して積極的に生徒は答えていました。校長先生の話の後は生徒支援部の先生の話、3学年担任団、2学年担任団、1学年担任団、学年外と全職員の紹介をして閉式となりました。






約2週間ぶりに生徒が登校して学校が始まりました。まず、転任された先生の紹介、つづいて今年度着任された先生に挨拶いただきました。その後、教頭先生の開式の言葉で始業式が行われました。校長先生の質問に対して積極的に生徒は答えていました。校長先生の話の後は生徒支援部の先生の話、3学年担任団、2学年担任団、1学年担任団、学年外と全職員の紹介をして閉式となりました。
0